名商ecoクラブとは?

「名商ecoクラブ」は名古屋商工会議所が会員企業の環境活動をサポートする会員制のクラブです。視察会、セミナー、交流会、専用WEBによる自社PRなどを通じて、メンバー企業の環境活動の推進、ビジネスチャンスの獲得を支援します。

詳細はこちら

名商ecoクラブに入会

「名商ecoクラブ」は名古屋商工会議所の会員企業であれば、ご入会いただけます。

詳細はこちら

メールマガジン会員募集中
CommunityGuideLine

中部経済産業局・8/29 平成26年度「環境ビジネス産学連携セミナー」のご案内

2014年08月19日

《開催趣旨》
 中部地域※は、自動車産業をはじめとしたものづくり産業の集積が厚く、これら動脈産業を支える形で、環境産業が発展してきました。環境対策は、国内においては企業の社会的責任として強く意識されるとともに、急激な経済成長を遂げている新興国等では、その発展に比例して環境問題が顕在化しており、国内外で環境産業の市場は増加傾向にあります。
 そこで、中部地域の強みである「セラミックス技術」に着目し、産学・産産連携を促進しながら、高付加価値環境機器の研究開発に取り組む契機としていただくための産学連携セミナーを下記のとおり開催します。
 名古屋工業大学の藤正督教授に基調講演をいただくとともに、大学等の研究者による研究テーマ等紹介により、セラミックス技術の環境分野への展開の可能性を探り、製品化(「アイデアをカタチに」する)、事業化するための技術開発へと繋げるセミナーです。
 セラミックス技術を活かした環境分野への事業展開をお考えの方は、是非ご参加ください。
 
※中部地域:愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、長野県、静岡県
 
日時:平成26年8月29日(金)13:30~18:00
会場:名古屋栄ビルディング゙ 12階 大会議室(名古屋市東区武平町5-1)
主催:中部経済産業局
定員:100名(参加費無料)
 
プログラム
<基調講演>
◆名古屋工業大学工学研究科 教授 藤 正督 氏
「環境ビジネスにおけるセラミックス技術の可能性」
 
<産学連携テーマの紹介>
◆大阪府立大学 大学院工学研究科 教授 中平 敦 氏(※)
 「水熱プロセスによる無機系ナノ材料の合成と環境浄化への応用」
◆名古屋工業大学 先進セラミックス研究センター 准教授 白井 孝 氏
 「局所反応場を利用した新しいセラミックスづくり」
◆名古屋工業大学 生命・物質工学科 准教授 岩田 修一 氏
 「溶液系プロセッシングに関する技術 ―廃スラリー濃縮と高粘度流体の脱泡技術―」
◆名古屋工業大学 先進セラミックス研究センター 准教授 羽田 政明 氏
 「ナノ粒子の複合化による大気環境浄化触媒材料の高性能化」
◆ファインセラミックスセンター 材料技術研究所 材料プロセスグループ長 高橋 誠治 氏
 「La系ペロブスカイト酸化物多孔質球状粒子の開発」
◎コーディネーター 中日新聞 論説委員 飯尾 歩 氏
基調講演、産学連携テーマの紹介で、大学研究者の優れた研究をより深く理解し、具体的なものづくりへと活かしていくための橋渡しをお手伝いいただきます。
 
    ~ 休 憩 ~
 
<環境関連事業者(環境分野への展開を検討中の事業者を含む)と大学等研究者とのマッチング>
 講演いただいた大学研究者と参加者との個別マッチング会を開催します。
 参加企業の方々が磨いてこられた技術と、大学研究者の皆様の研究との融合点をご相談ください。
 この機会を機に、事業化に向けた研究開発を産学、産産連携の下で研究開発が促進されることを期待しております。
 
※なお、大阪府立大学大学院工学研究科の 中平 敦 教授は、所用のため、講演後、退席されますので、マッチング会には参加できません。ご了承ください。
 
<申込方法>
別紙「環境ビジネス産学連携セミナー参加申込書」に必要事項を記載のうえ、FAXにて8月22日(金)までにお申し込みください。
<申込先>
公益財団法人国際環境技術移転センター 担当:杉山、増田 FAX:059-329-8115
<お問い合わせ先>
■中部経済産業局資源エネルギー環境部環境・リサイクル課 担当:青山、浅野 電話:052-951-2768
■公益財団法人国際環境技術移転センター 担当:杉山、増田 電話:059-329-3500
※本事業は中部経済産業局が公益財団法人国際環境技術移転センターに委託して実施します。

記事一覧へ

ページの先頭に戻る